2024年、東京「Womb」で10周年を迎えた。2025年には大阪・ジュールにも進出する!
東京と同様、大阪でもトランス、テクノ、ハウスの融合を体験でき、3つのフロアすべてで楽しめること請け合いだ!
さらに、桜の季節には屋上に日本酒バーがオープンし、玄坂酒造の日本酒が提供される。
メイン・ルームでは、DrumcodeやSuaraといったトップ・レーベルからのリリースや、TomorrowlandやBoomといった世界的に有名なフェスティバルへの出演で知られるビクター・ルイスがパフォーマンスを披露する!彼のシグネチャー・サウンドを体験しよう。
また、2019年よりJOULEのテクノパーティー「SPECTACULAR」のレジデントDJ兼オーガナイザーとして活躍するNao Nomura、2007年より渚音楽祭のレギュラーとして活躍し、UMF Korea 2014のオフィシャルアフターパーティーでもプレイしたO-MANが出演!ミニマル・テクノからハード・テクノまで幅広いサウンドを奏でるNOBUYAもラインナップに加わる。
Room 2では、世界を股にかけて活躍するALKALOID DancerのLAiRことYOKOが独自のDJプレイを披露。また、シャープなメロディーとベースライン、それらを調和させる繊細で美しいミキシングで知られるHAiLも登場。三重県を拠点にテクノ、プログレッシブトランス、アンビエントなど幅広いジャンルを巧みに操るDJ hana*。大阪を中心にDeep HouseやTechnoで活躍し、ターンテーブルとCDJを組み合わせた4chハイブリッドなプレイスタイルで注目を集めるKEIMINも参加する!
Room3には、「Music Circus'15」のRED STAGE、「Music Circus'22」のトランスステージ、2022年に開催される西日本最大級のフェス「GAIA」に出演するなべ。Psytrance、Techno、Psytechなどマルチジャンルのダンスミュージックをプロモートする日本のレコードレーベル「Magichour Recordings」のオーナーであるYUKI.T。同じく「Magichour Recordings」を設立し、オーストラリアのレーベル「Another Psyde Records」や南アフリカのレーベル「Our minds music」から楽曲をリリースしているMasoi。独自の感性でエネルギッシュかつドリーミーなサウンドを生み出すMARIHO、和歌山からPsYeNcE CUBEに参加し精力的に活動するTKも登場する。
4月11日、インテンション大阪のエネルギーをお見逃しなく!
インテンション大阪
営業時間:22:00
ドア 3,500円
アドバンス 3,000円
ピーティックス
https://peatix.com/event/4317107/view
財光
https://joule-live.zaiko.io/e/intentionos
早割チケット(インターナショナル)
https://ja.ra.co/events/2111540
クラブジュールにて
メインルーム
ビクター・ルイス
ドランクン・コング
野村奈央
オーマン
NOBUYA
VJサクリプト
2号室
LAiRことYOKO
ハイル
hana*
吉田
ケイミン
VJフィールサイン
3号室
鍋
YUKI.T マジクールレック
マソイ・マジチョール・レコ
マリホー
TKサイエンスキューブ
DECO : ピースマンド
ROOFTOP SAKE BAR:玄坂酒造